Hyogo‐UBA 秋の大交流会に参加してきました

活動実績

青年部会の岡本です。

昨年に続いて、今年10月27日に兵庫県中小企業青年中央会が主催する「Hyogo-UBA 秋の大交流会」 に青年部会として参加してきました。

兵庫県中小企業青年中央会(Hyogo-UBA)は、兵庫県中小企業団体中央会の会員組合青年部や任意団体により組織され、若手経営者・後継者の資質向上、異業種交流、ビジネス連携の促進 を目的に活動されています。

昨年度の「メンバーシップビジネス(会員間取引)」は 12億円を突破 し、今年もさらなる発展が期待されています。

今年のカンファレンスのテーマは「わかりやすく話す基本セミナー 〜元アナウンサーが実践する伝わりやすさUP術〜」。講師は、合同会社リンカーズ 代表の小野山純子さんでした。

元日本テレビ系列局アナウンサーの小野山氏からは、人前で話すときの緊張のほぐし方や声の出し方、伝わりやすい話の組み立て方などを教えていただきました。

私自身も、経営者支援の場面では「伝える力」が欠かせないため、非常に参考になりました。

第2部のレセプションでは兵庫県の主要団体・行政関係者をはじめ、多くのご来賓が参列されました。Hyogo-UBA の持つネットワークの大きさと、地域の期待の高さ を改めて感じるひとときでした。

第3部の懇親会では多くの異業種の若手経営者が参加する盛大な会となりました。

お互いの事業内容や取り組みを話すことで、新たな協業の話が生まれそうな場所であることを実感しました。

我々中小企業診断士としても、多くの経営者とつながることは非常に重要です。経営者のリアルな悩みを聞き、課題の解決などの付加価値を提供していくことができればと強く思いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次