
プロフィール
- 青年部会 副会長
- 株式会社クリエイション 代表取締役
- 中小企業診断士
- ひょうご産業活性化センター 登録専門家
- MJS税経システム研究所 客員講師
- 脱炭素アドバイザーアドバンスト
- SDGsビジネス検定上級資格
略歴
摂南大学経営情報学部を卒業後、医療サービス業において店舗運営、販売促進、業務改善、人材育成など多岐にわたる業務を経験。2019年、中小企業診断士として株式会社クリエイションに入社し、経営改善支援や評価賃金制度構築、補助金申請支援、事業計画策定など幅広いコンサルティング業務に従事。2024年より同社代表取締役を務める。
実績
- 経営改革プランとチャレンジ目標の作成
- 金属加工製造業、畜産業、食品販売業、ゴム製品製造業他
- 人事制度・評価制度づくり
- ゴム製品製造業、金属製品製造業、食料品製造業、生活関連サービス業、畜産業他
- モチベーション調査
- 金属製品製造業、ゴム製造業、生活関連サービス業他
- 補助金支援
- 総合工事業、食品製造業、金属加工業、専門サービス業他
主な担当テーマ
- 改善活動・目標管理制度の導入
- 定着支援 人事制度
- 評価制度の設計および運用支援 組織活性
- モチベーション調査及び支援
- SDGs導入認証取得支援
自己PR
医療サービス業で延べ5万人以上の接客・店舗運営・人材育成に従事した経験を活かし、現場と経営をつなぐ実行力を強みに、組織の持続的成長を支援しています。経営者の想いやビジョンを従業員と共有する仕組みづくりに注力し、目標管理や評価制度の構築、SDGs推進などを行っています。中小企業ならではの課題に寄り添い、共に考え、共に挑戦するパートナーとして、強くしなやかな組織づくりに尽力します。